吉祥寺駅からでている沿線について

0422212700見学予約
  • TOP>
  • コラム>
  • 吉祥寺駅からでている沿線について

NEWSNEWS

吉祥寺駅からでている沿線について

住みたい街ランキング上位にランクインし続ける吉祥寺駅。
吉祥寺が住みやすいと思う方の意見として、商業施設が充実している。

交通利便性がいい。街の雰囲気がいいなどがあります。
吉祥寺の最も魅力的な面としては、なんといっても買い物や飲食の選択肢が多いことでしょう。

大型商業施設からおしゃれな個人店まで、都心の繁華街と比較しても遜色ないぐらいさまざまなニーズを満たすお店が揃っています。
しかし、吉祥寺の魅力は買い物だけではありません。通勤などで日常的に使う電車も非常に利便性が良いので、ここでは吉祥寺駅からでている沿線について分かりやすくまとめましたので良ければ参考にしてください。

今回は、吉祥寺駅からでている沿線について紹介させて頂きます。

吉祥寺駅の路線

吉祥寺駅からの沿線

吉祥寺駅はJR中央線、総武線、京王井の頭線も3つの路線が利用できます。

JR中央線

中央線

JR中央線は、新宿、御茶ノ水、神田、東京まで乗換なしで行ける路線です。

総武線

総武線は、秋葉原、錦糸町、幕張、千葉まで乗り換えなしで行ける路線です。

京王井の頭線

京王井の頭線

京王井の頭線は、吉祥寺発で、下北沢、渋谷まで乗り換えなしで行ける路線です。
吉祥寺は、快速や急行列車も止まるため交通アクセスが非常に良い駅です。

電車が混んでいる

少し古い情報になるのですが、2017年度の首都圏混雑率ランキングで「2位:総武線、10位:中央線」と吉祥寺の駅で利用できる路線がランクインしています。
近年ではランキングも変動してはいるものの、2023年現在で混雑は改善されたのか記者の主観から解説させて頂くと、結論としては「あまり混雑は改善されていない」になります。

混雑は、時間帯と区間が大きな比重を占めていて、総武線は、錦糸町~両国の間。
中央線は、中野~新宿の間が非常に込み合います。

総武線は、千葉方面から来る方で混み合い秋葉原などのターミナル駅を過ぎるとガラっと人が減ります。
中央線は、新宿までの間が非常に込み合い、新宿で殆どの人が降りるといった感じです。時間帯はどちらも仕事の通勤時、仕事退社後の帰宅時のラッシュが混雑のピークになります。

午前10時などはかなりすいてきます。
出勤時間を調節できるような仕事に就いてる方はこちらの時間がオススメです。

余談にはなるのですが、吉祥寺と、隣駅の三鷹駅では始発待ちの行列が出来るという事があるそうです。
朝座ってゆっくり通勤したいと思われてる方にとって吉祥寺、三鷹は安定するまで共に手を焼くことになるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は、吉祥寺駅からでている沿線について紹介させて頂きました。

吉祥寺駅は、総武線、中央線、井の頭線が通っており電車のアクセスが非常に快適です。
井の頭線は吉祥寺が終着地なので、渋谷まで行きたい場合は急がなければかならず電車で座れます。

渋谷、新宿、東京駅などのターミナル駅に乗換なしで行けるのは非常に利便性が良く吉祥寺の魅力のひとつといっていいでしょう。

© 2021 THE SHARE