シェアハウス退去時の注意点

0422212700見学予約

NEWSNEWS

シェアハウス退去時の注意点

あらゆる面でコストパフォーマンスが高いシェアハウスですが、家庭を持ったり、転職するなど人生の転機が来たら退去を選択せざるを得ない時がくるでしょう。
シェアハウスを退去する際の手順など前もって知っておくことでトラブルを回避出来たり、退去の際の余分な費用を軽減出来ます。

今回は、シェアハウス退去時の注意点について紹介させて頂きます。

シェアハウス退去時の手順

シェアハウス退去時

まず、シェアハウスは運営形態が様々で個人で経営しているところもあれば、企業として経営しているところもあり、それぞれのシェアハウスでルールは様々です。
なので紹介するシェアハウス退去の手順は大まかなものとして参考にされて下さい。

シェアハウス退去時の手順

手順

1.経営者(オーナー)や、運営会社へ退去したい日の1~2ヶ月前に退去の旨を伝える

次の入居先が決まって、シェアハウスから退去する日取りが分かったら出来るだけ早めに経営者(オーナー)や、運営会社へ退去の旨を伝えましょう。
シェアハウスの殆どが退去は、1~2ケ月前申告です。
なので申告が遅くなった場合、日割で家賃を払わなければならなくなります。

2.退去日までに荷造りを行う

シェアハウスでは、お風呂セット、洗面台、キッチンなどの共用スペースに荷物を置き忘れることがよくあります。
傘や靴箱なども含めて忘れ物が無いか確認しておきましょう。

3.退去費用などの清算を行う

清算の際、トラブルがよく起きます。というのもシェアハウスではデポジット(預り金)という制度があり、普通の賃貸物件でいうところの敷金にあたるお金が退去の際に返金されるのかどうかという点で多くの入居者がゴネます。

入居時にデポジット(預り金)の返金について規約に書かれているのですが、少し曖昧な部分があります。
例えば「デポジットの返金はクリーニング費用が掛からない場合のみ」など…。

自分で清掃するからクリーニング費用は払いたくないという人も多いでしょうが経営者(オーナー)や、運営会社としては、入居者側に清掃の責任(後日やり直しなど)が持てない人が殆どなので業者に委託するのが通例です。

4.退去の際に立ち合い確認

私物の撤去、汚れ、破損個所が無いかなどを立ち合いのもとチェックします。
シェアハウスによっては写真を送って済ませている場所もあります。

5.鍵の返却で退去完了

経営者(オーナー)や、運営会社に鍵を返却して退去完了。
大抵の場合は、立ち合いの際に同時に鍵の返却を行います。
立ち合いの無いシェアハウスではポストや、指定された場所に返却して完了にしているところもあります。

シェアハウスの退去は手続きがラク

一般賃貸の退去と比べたらシェアハウスの退去は圧倒的にラクに手続きが済みます。
一般賃貸は2年間の契約で縛られていたりすると途中で解約することになった場合、違約金や解約手数料を取られてしまうことがあります。

また、電気、ガス、水道、インターネット、プロバイダー等も引越しに伴って契約しているもの全て解約の手続きを踏まなければなりません。
電気、ガス、水道、インターネット、プロバイダー等は電話も繋がりにくく、通話料金も高額で契約者負担になることがあるので、多くの方がストレスを感じます。

シェアハウスの場合これらが無く、退去の1ヵ月前に申告すればいいだけですので、シェアハウスの退去は一般賃貸にはないお手軽さと断言出来ます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は、シェアハウス退去時の注意点について紹介させて頂きました。

シェアハウスの退去は一般賃貸と比べると圧倒的にラクに済みます。
退去の基本は1~2ヵ月前に退去の旨を伝えることだけ。余裕を持った期日で申請すれば特段トラブルになることはないでしょう。

退去することが決まったら改めて契約書に目を通しておけば、契約書通りに退去は進むので揉めることなく円滑に退去出来るので時間を見つけて1度目を通しましょう。

© 2021 THE SHARE